コンテンツへスキップ

記事: 【サイズフリー】towari / HAIR CREPERIEがリニューアル

【サイズフリー】towari / HAIR CREPERIEがリニューアル

【サイズフリー】towari / HAIR CREPERIEがリニューアル

サイズ調整可能に生まれ変わったtowari / HAIR CREPERIEの詳細やかぶり方をご紹介します。

長らく品切れになっていたtowari / HAIR CREPERIEは、裏地がシルク100%、表地が麻100%のナイトキャップです。

ITSUKIのアイテムには、その手入れのし易さから髪や肌に触れる生地にシルクコットンをメインに用いていますが、towariはお客様からのご要望に応えて発売した、十割(つまり100%の)シルクを配した特別なシリーズ。

今回、特に再販のご要望をいただいていたHAIR CREPERIEをサイズ調整ができるデザインにリニューアルしてご用意しました!

ベルトループとニットパーツ

リニューアル版では、ベルトループと伸縮性のあるニットパーツを採用。このニットパーツを結ぶことによって、頭のサイズに合わせて無段階でかぶり心地を調整することができます。

頭の締め付けが苦しく感じる方は少し緩めたり、もしくは絶対脱げないようにしたい場合はタイトに結んだりと、どうぞお好みのかぶり方で。

リニューアル版towari HAIR CREPERIEのかぶり方

まずは適当にニットパーツを結び、ヘアバンドのように頭に巻いて仰向けに寝転びます。

その状態で一度結び目をほどいてニットパーツを結び直すと、実際に眠る時のことを考えながら調整することができます。

この時、耳はナイトキャップの中に入れ、ニットパーツは眉の上になるようにしてください。また、結び目は二重にしてください。

さてここからは、通常のHAIR CREPERIEと同じ手順でナイトキャップをかぶってください(HAIR CREPERIEのかぶり方は次の項目へ)。

一度好みのサイズに結んだら、そのあとは結んだニットパーツをほどかずに脱いでおけば、毎回結び直す手間はありません。

なお、フード部分をたくし込むとニットパーツの結び目は上の写真のようにほとんど隠れるので、着用イメージはリニューアル前と大きく変わりません。

新しく生まれ変わったtowariのHAIR CREPERIEを、是非お試しください。

基本的なHAIR CREPERIEのかぶり方

より詳しくHAIR CREPERIEのかぶり方を知りたい方は、次の記事をご確認ください。

【HAIR CREPERIE】もっとフィットする。 ナイトキャップのかぶり方

オンラインストアでの販売

リニューアルしたtowari HAIR CREPERIEは、現在中目黒蔦屋書店で開催中のPOP-UP SHOPで先行販売中!

オンラインストアでの販売スタートはイベントが終了する10/22(火)より後を予定しています。

  • ITSUKI POP-UP SHOP
  • @中目黒 蔦屋書店
  • 日程:10/1(火)-22(火)

Read more

【限定無料ラッピング】母の日のメッセージカードとギフトバッグ

【限定無料ラッピング】母の日のメッセージカードとギフトバッグ

母の日のメッセージカードとギフトバッグ 母の日期間限定の無料ラッピングセット※上限数量に達し次第終了※ラッピングセットのみのご注文はできません 今年の母の日は5/12(日)。 ゴールデンウィークの翌週末なので、うっかり忘れてしまいそうなタイミング! ご注意を。 ITSUKIでは、今年も特別なラッピングをご用意しました。 母の日のメッセージカードとギフトバッグ商品ページ>> 母の日のメッ...

もっと見る
眠りに落ちたいー7月の夜編

眠りに落ちたいー7月の夜編

目をこすり、壁にもたれかかりながらスマホを見つめる深夜。 眠くて仕方ない。起きたくない。辛い朝の瞬間を想起して、その眠気の再現を試みる…。 だけどやっぱり眠れない。こんな時、上手く眠りにつくコツは? 皆さんがわたしのように「眠る方法」なんて検索し始めないよう、調べたことをまとめました。 7月の夜、なんで眠れないの 寝つくためには体温が下がる必要がある→ 睡眠の導入時には「深部体温」が自然に...

もっと見る